おはようございます。

“約100日間で、早起き習慣を本気で身につける”

こんなコピーを掲げて、2019年10月から走り出した朝渋KNOCK。先日、第1期生として集まった約20名のメンバーは、3ヶ月間のプログラムを完遂しました!

https://asashibuknock.com/

メンバーは、「超夜型だったけど、だんだんと朝のペースをつかめるよになった!」「出社前に自分の時間を持てるようになって、気持ちにも余裕ができました」と、早起き習慣を身に付けることに成功!

12月からは第2期(1〜3月)の募集も始まりましたが、生まれたばかりのコミュニティについて「実際のところ、どうなの?」と思っている方も多いはず。 

そこで今回は、朝渋KNOCKに参加しているメンバーの、生の声をインタビューすることに。生活に芽生えた変化や、朝渋KNOCKで得られたもの、3ヶ月間の正直な感想を、根掘り葉掘り、聞かせてもらいました!

●プロフィール
名前: 大内昌豊さん
職業:エンジニア5年目

 

迷ったときの「見送り癖」を脱却。好奇心に従ってみた。

ーKNOCKに入会したきっかけを教えてください。

ツイッターがきっかけでした。ペア読書(*)に興味があることをつぶやいたら、朝渋でペア読書の活動をしているメンバー・松原さんから反応をいただいたんです。彼を通じて、朝渋の存在を知りました。

僕はもともと福島から就職のために上京してきたこともあり、東京には友達が少なく、仕事ばかりの毎日でした。どこかで、そんな毎日を変えたいという気持ちもあったのかもしれません。

朝渋を知ってからは、サイトや記事、メンバーのツイッターを調べまくりました。初めはキラキラしたイメージが強くて、ぶっちゃけ、自分とは違う世界だと感じていました。でも、調べていくうちに、なんだかワクワクしてきたんです。

以前の自分は、頭で考えていても、行動に移せないことが多くありました。たとえば電車で老人を見かけても、席を譲れなかったり。そんな自分の「見送り癖」を打開したい気持ちが、ノックのエントリーで爆発した感じです。こんなにワクワクしてるんだから、一か八かやってみようと思えた。久しぶりに、好奇心に逆らわない選択をすることができました。

(*)二人で同じ本を、制限時間以内に読破し、お互いに感想をシェアする読書法。

 

戦っているのは僕だけじゃない。仲間に支えられた早起きチャレンジ。

ー実際にノックに入会してみて、どうでしたか。

入会してまず感じたのは、チームで早起きに取り組む魅力です。ノックでは3つのグループに分かれて、寝る時間・起きる時間を報告し合うメッセンジャーグループが組まれるのですが、ここでの緊張感がとても良かったです。

朝起きて、みんなの「おはよう」が順番に届くと、今日も頑張ろうと思えます。たまに夜更かししていると、「あの人はもう寝たぞ」「この時間に起きてたらやばい」と、心地良いプレッシャーがかかります。今日もどこかでメンバーが、自分と戦っているんだと思うと、勇気付けられるんです嫌なプレッシャーではなく、楽しく続けられました。

ー宣言と仲間の支えを通じて、今では5時起きになったそう。

体内時計が慣れてくるまではツラかったですが、起きる時間を5時に固定して、リズムを作ることを意識しました。今では朝5時になると、目覚ましなしで自然に目が覚めるようになりました。早起きって意思の力じゃなくて、リズムなんだと実感しています。

 

ーKNOCK特別プログラムの中で、印象に残っているものはありますか?

第2回・三浦将さんによる「習慣力」のプログラムが最高でした。早起きは、それ自体が目的なのではなくて、「習慣化する力」をつけることが醍醐味、というお話は新鮮でした。何か1つ習慣が身についた人は、2つ目、3つ目の習慣化が圧倒的に楽になるのだそうです。僕の場合は早起きを出発点に、今ではエレベーターを使わずに階段で上り下りする、「階段習慣」にも挑戦中です。

 

早起きで積み重ねた「小さな成功体験」が自信に繋がった。

ー大内さんがKNOCKに入って得られたものは、何ですか?

自分自身を知り、認められるようになったことです。

まず、決めた時間に起きるという「自分との約束」を毎日達成することによって、自信がつきました。毎朝、小さな成功体験から1日が始まると、すごく気持ちいいんです。今まではダラダラ寝ていた朝の時間は、将来に向けた勉強時間へと変わりました。

そして、自分自身を知ることができたのは、KNOCK特別プログラムのおかげです。ストレングスファインダーから見えてくる自分の資質や、メンバーとの対話の中で、みんなにヒントをもらうこともありました。

実はノックの3ヶ月間、ビビっときた言葉を、こうしてノートに書き溜めたりもしてみました。ノックでは「朝渋イベント」が通い放題になるので、一流の著者や経営者の金言にも、たくさん出会えました。

質の高いインプットとアウトプットが同時にできる。その繰り返しの中で、自分自身を知ることができる。ノック最大の魅力だと思います。

 

ー最後に、第2期に応募するか迷っている人へメッセージをお願いします。

僕もめちゃめちゃ迷って、調べまくりました。とことん調べてイメージしてみて、ちょっとでもワクワクするなら踏み出すのはアリだと思います。

ノックは「早起きプログラム」でありながら、「自分を知るためのプログラム」に繋がっています。いま何か、自分の中にモヤモヤしている部分や変えたい部分がある人には、とてもおすすめしたいです。

年齢も職業もバラバラな人たちと、「早起き」という行動目標でつながる3ヶ月には、きっと人生を変えるインパクトがあると思いますよ。

朝渋KNOCK第2期メンバー募集中!

大内さんは、自らの経験を生かしてKNOCK第2期生のメンターとして、活動を続けていくことが決まっています。彼の背中を追って、毎日の暮らしを整えたい方。ぜひKNOCKへのエントリーを、お待ちしています!

 

朝渋KNOCKでは、早起きで生まれた”余白の時間”に自分らしい生き方が目覚める、さまざまなプログラムをご用意しています。新しい価値観に触れたり、自己理解を深めていくことは限られた人生をどう生きるかを、見つめ直すきっかけにもなるはずです。

自分を起こす3ヶ月。プログラムが終わる頃には、きっとあなたの新しい毎日への扉が開きます。

ただいま2期生(1〜3月)のエントリーを募集中です!

▼詳細・エントリーはこちらのサイトから!

https://asashibuknock.com/


■おすすめの記事

>3ヶ月で朝型に!?「朝渋KNOCK」の全貌レポ!2期生募集中

>社会人4年目の決断 / 漠然とした不安から抜け出して、早起きから自分を変えるまでのリアル

新サービス・朝渋DOJO募集開始!

朝渋DOJOは、これまで1,500人以上を早起きに変えてきた「朝渋メソッド」を使い、同志と共に目標に向かって自分時間を確保していく早起き習慣化ライフスクールです。

朝を制する者は人生を制す。早寝早起きで 自分時間を取り戻しませんか?

メディア掲載

©︎2020 朝渋 All Rights Reserved.